第26回あきの螢能
2018.06.16
【奈良県宇陀市】
第26回あきの螢能は好天のため阿紀神社能舞台にて行います!
当日券は阿紀神社にて午後1時より販売します。ぜひお越しください。
阿紀神社にある能舞台において第26回目となる「あきの螢能」を開催します。
当日券は阿紀神社にて午後1時より販売します。ぜひお越しください。
阿紀神社にある能舞台において第26回目となる「あきの螢能」を開催します。
平成30年6月16日(土)
開場・・・午後4時30分
献能・・・午後6時30分
呈茶・・・午後4時~(無料・先着400名)
※参加にはチケットが必要です。
前売券5,000円 当日券6,000円
前売り券の販売は宇陀市商工観光課・宇陀市文化会館・道の駅宇陀路大宇陀・宇陀市観光案内所「うだ観処」にて。
郵送の場合は返信用封筒(切手は貼らずに添付してください)と、券必要枚数分の代金を、現金書留もしくは普通為替にて、問い合わせ先まで送付してください。入金の確認後、同封いただきました返信用封筒にて券を発送します。
【献能】
(仕舞)
田村…浦田親良、井筒…浦田保浩、国栖…大江信行
(狂言)
附子(ぶす)
太郎冠者…茂山七五三
次郎冠者…茂山宗彦
主人…井口竜也
(能)
巴(ともえ)
里女・巴御前の霊…浦田保親
旅僧…小林努
粟津の里人…島田洋海
参考URL
http://www.city.uda.nara.jp/shoukoukankou/kankou/event2014/hotarunou2015.html