大阪観光局からの情報発信について
2018.09.18
【大阪府】
大阪観光局では台風21号後の関空情報の多言語発信が望まれてい ることから、この度公式ホームページ OSAKA-INFOに特設ページを設けました。
案内所などの窓口での情報提供でお役立ちいただければと思います。
https://osaka-info.jp/page/ news-kansai-airport- typhoon21th-osaka
直後の発表 https://osaka-info.jp/page/ news-typhoon21th-osaka
※右上のLANGUAGE表示から言語切替えていただけます。( 英語、繁体字、簡体字、韓国語、タイ語ページがございます。)
その他ご参考までに以下のような情報も掲載しております。
・緊急時情報として⇒ https://osaka-info.jp/en/page/ emergency
・防災マニュアル⇒ https://s3-ap-northeast-1. amazonaws.com/content.osaka- info.jp/downloads/ja/0320ALL(% E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%83%9E%E3% 83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83% ABFNL).pdf
・Osaka Call Center ⇒ http://ofw-oer.com/call/?ref= osakainfo
また、観光局ではSNSを利用して多言語で災害時に発信をしてお ります。
(現在は通常の観光情報を中心に発信しております)
FB(日本語) https://www.facebook. com/cafedeosaka.now/
FB(英語) https://www.facebook. com/cafedeosaka.now.en/
案内所などの窓口での情報提供でお役立ちいただければと思います。
https://osaka-info.jp/page/
直後の発表 https://osaka-info.jp/page/
※右上のLANGUAGE表示から言語切替えていただけます。(
その他ご参考までに以下のような情報も掲載しております。
・緊急時情報として⇒ https://osaka-info.jp/en/page/
・防災マニュアル⇒ https://s3-ap-northeast-1.
・Osaka Call Center ⇒ http://ofw-oer.com/call/?ref=
また、観光局ではSNSを利用して多言語で災害時に発信をしてお
(現在は通常の観光情報を中心に発信しております)
FB(日本語) https://www.facebook.
FB(英語) https://www.facebook.
FB(タイ語)https://www.facebook. com/ OsakaConventionToursimBureau/
Twitter https://twitter.com/ Osaka_Tabilog
Twitter https://twitter.com/
Wechat: QRコードを添付しています。